- ホーム
- 「アルツハイマー病に対する創薬の非臨床評価及び薬剤疫学を踏まえた実臨床における留意点及び課題」に関するパブリックコメント募集のお知らせ
「アルツハイマー病に対する創薬の非臨床評価及び薬剤疫学を踏まえた実臨床における留意点及び課題」に関するパブリックコメント募集のお知らせ
アルツハイマー病に対する創薬の非臨床評価及び薬剤疫学を踏まえた実臨床における留意点及び課題」を取りまとめておられます京都大学の萩原先生、川上先生らから、取りまとめの内容に関して日本老年医学会の会員に対する意見募集のご依頼がありました。
革新的医薬品・医療機器・再生医療製品実用化促進事業(厚生労働省)の成果物の資料です。基礎・臨床を通じて、日本老年医学会としても重要な課題であると存じます。ホームページをご覧の皆様に限らず、ご興味のありそうな方にもご周知いただければと存じます。
なお、ご意見につきましては、意見提出フォームを用いて、京都大学の関係のアドレスに直接ご送付ください。
一般社団法人日本老年医学会
理事長 大内 尉義
- パブリックコメント依頼文書【PDF 184KB】
- 「アルツハイマー病に対する創薬の非臨床評価及び薬剤疫学を踏まえた実臨床における留意点及び課題」【PDF 1.38MB】
- 意見提出フォーム【Word 17KB】