- ホーム
- 高齢者生活習慣病管理ガイドライン(肥満症)について会員の皆様へのパブリックコメントのお願い(2018年9月20日締め切り)
高齢者生活習慣病管理ガイドライン(肥満症)について会員の皆様へのパブリックコメントのお願い(2018年9月20日締め切り)
2018年9月26日
ご意見の募集は終了しました。
たくさんのご意見をありがとうございました。
2018年9月10日
日本老年医学会 会員各位
日本老年医学会 理事長 楽木宏実
高齢者の生活習慣病管理ガイドライン作成ワーキング 代表 荒木厚
「高齢者の肥満症診療ガイドライン2018(案)」についてのコメント募集
日本老年医学会では、「高齢者の生活習慣病管理ガイドライン」作成ワーキング(委員長:荒木厚)を設置して、糖尿病、高血圧、脂質異常症、肥満に関するガイドラインを作成しております。この度、「高齢者の肥満症診療ガイドライン2018」の案ができあがり、老年医学会会員を対象にコメント募集を始めました。2018年9月10日~9月20日がコメントの募集期間です。
ガイドライン(案)は、会員専用ページに掲載しています。
ご意見につきましては下記のいずれかの方法で学会事務局にメールにてお送りください。
- ダウンロードいただいたPDFファイルの該当箇所に「ノート注釈」を用いてご意見を記載いただく。
- WordやExcelでご意見をおまとめいただく。該当箇所がわかるようにページ数などもご記入ください。
- メール本文に直接記載いただく。該当箇所がわかるようにページ数などもご記入ください。
なお、ダウンロードいただいたファイルにつきましては作成途中のものであり、転載や引用をされないようにお願い申し上げます。
ID・パスワードがご不明な場合、学会事務局(jgs@blue.ocn.ne.jp)までお問い合わせください。メール本文に、ID・パスワード希望と記載の上、会員番号、お名前、ご所属を明記してください。
以上