• ホーム
  • 地域のかかりつけ医と多職種のための心不全診療ガイドブック

公開シンポジウムのご案内

2021年3月15日

2021年3月6日にオンラインの公開シンポジウムが開催されました。
現在、このシンポジウムの全編を以下の通りオンデマンド配信しています。

オンデマンド配信中

【配信期間】2021年3月12日(金)~4月16日(金)

URL:
https://procom-i.jp/online-sympo-0306/
ID:
online-sympo-0306
PW:
os0306

2021年2月17日

 2021年3月6日にオンラインの公開シンポジウムが開催されます。参加無料で、事前参加登録を受付中です。

地域のかかりつけ医と多職種のための心不全診療ガイドブック

2020年12月8日

 本会も協力学会として参加して参りました、厚生労働科研補助金による研究事業「地域におけるかかりつけ医等を中心とした心不全の診療提供体制構築のための研究」が、「地域のかかりつけ医と多職種のための心不全診療ガイドブック」をオンライン出版しました。
 標準的な診療の基準を示した従来の各種ガイドラインとは異なり、診療所や在宅における診療・ケア内容を中心とし、また、かかりつけ医およびその周辺の多職種が現場で参照する視点からまとめられています。特に患者の生活や療養環境にも配慮されています。心不全治療において今後ますます重要になる、地域における診療、多職種による多面的、包括的な診療・ケアで活用できる実用的なガイドブックです。運動療法に関する動画や各地域における地域連携パスの実例なども紹介されています。