- ホーム
- 日本老年医学会・日本遠隔医療学会 合同シンポジウム「遠隔医療の高齢者医療への応用」のご案内
日本老年医学会・日本遠隔医療学会 合同シンポジウム「遠隔医療の高齢者医療への応用」のご案内
2021年9月29日
「第25回日本遠隔医療学会学術大会」が10月9日~10日にハイブリッド形式で開催されます(学術大会サイト http://www.congre.co.jp/jtta2021/)。
その中の一企画として、日本老年医学会と日本遠隔医療学会の合同シンポジウムが次のとおり行われますのでご案内申し上げます。
- シンポジウム名:
- 「遠隔医療の高齢者医療への応用」(録画)
- 座長:
-
亀井 智子(聖路加国際大学大学院看護学研究科)
本間 聡起(JCHO埼玉メディカルセンター健康管理センター) - シンポジスト:
-
海老原 覚(東邦大学大学院医学研究科リハビリテーション医学講座)
野村 和至(医療法人社団野村医院たかの内科クリニック) ほか - 開催日時:
-
10月10日(日)9:00~10:30
※会場にて録画VTRを上映、および大会終了後にオンデマンド配信 - 参加申込:
-
http://www.congre.co.jp/jtta2021/contents/reg.html
(日本老年医学会会員の先生方は会員価格でご参加いただけますが、事前割引期間の締切は9月30日(木)17:00までです。)