• ホーム
  • 「高齢者のがんを考える会議5」のご案内

「高齢者のがんを考える会議5」のご案内

2021年10月27日

厚生労働省科学研究 がん対策推進総合研究事業「高齢者がん診療ガイドライン策定とその普及のための研究」の主催により、「高齢者のがんを考える会議5」が開催されます。基調講演およびパネルディスカッションが行われ、日本においてはテキストが無い「老年腫瘍学」の基礎から臨床、教育・研究について現状と課題を老年科医と腫瘍医が議論し、老年腫瘍学の確立を目指して今後の方向性を示すことを目的としています。

日 時  :
11月27日(土) 14:00~16:00
名 称  :
高齢者のがんを考える会議5
テーマ  :
「老年腫瘍学の確立を目指して:老年科と腫瘍科の密接な連携」
プログラム:
こちらから
形 式  :
Web開催(Zoom)
対 象  :
研究分担者・協力者、高齢者がん医療協議会(コンソーシアム)委員、日本老年医学会会員 ほか
申込先  :
高齢者がん医療協議会・ガイドライン作成事務局までメール(nikoma@fukuoka-u.ac.jp)でお申込みください。