更新申請 日本老年医学会 高齢者栄養療法認定医
更新申請について
高齢者栄養療法認定医の有効期限は5年です。認定医を維持するには5年ごとに認定の更新を申請する必要があります。また更新するには5年間で20単位の研修を受けなければならず、さまざまな研修で得られる単位が決められています(→表1)。このうち10単位以上は本会の年次学術集会で取得する必要があります。
更新申請要件
高齢者栄養療法認定医の申請は以下の各項を満たすものとする。
- (1) 日本国の医師免許又は歯科医師免許を有すること
- (2) 本会の会員であること
- (3) 本会の指定する研修などにおいて、20単位以上を取得していること(内、10単位は本会学術集会での取得単位であること)
更新申請方法
認定期間が2025年3月31日までの方の受付期間:2024年11月1日~11月30日
申請書類一式をEmail(kenshu@jpn-geriat-soc.or.jp)でお送りください。
- (1) 認定更新申請書及び更新料の振り込みを証明するものの写し(
書式2-1)
- (2) 日本国の医師免許証あるいは歯科医師免許証の写し
※更新料 11,000円(税込)を下記までお振込みください。
Nから始まる7桁の認定番号を最初に付けてください。
銀行名:みずほ銀行 支店名:本郷支店 (075) 預金種目:普通
口座番号:1905688 口座名:シヤ)ニホンロウネンイガクカイ