プレスセミナー開催報告
第5回 プレスセミナー 「高齢者の生活習慣病」
2017年5月8日(月) 13時30分~16時 大手町サンスカイルーム 27階 B室
- 司会:北岡 裕章
- 日本老年医学会広報委員長
高知大学医学部老年病・循環器内科学 教授 - 13:30~13:40
-
開会の挨拶
楽木 宏実
日本老年医学会理事長
大阪大学大学院医学系研究科老年・総合内科学 教授 - 13:40~13:50
-
「第59回日本老年医学会学術集会」の紹介
鳥羽 研二
第59回日本老年医学会学術集会会長
国立長寿医療研究センター 理事長


- 13:50~14:20
-
来たるべき心不全パンデミックにどう備えるか?
大石 充
鹿児島大学 心臓血管・高血圧内科学 教授 - 14:20~14:30
- 休憩
- 14:30~15:00
-
超高齢社会における脂質異常症の管理
横手 幸太郎
千葉大学大学院医学研究院
細胞治療内科学講座 教授 - 15:00~15:30
-
認知機能低下とフレイルを考慮した高齢者糖尿病の治療
荒木 厚
東京都健康長寿医療センター
糖尿病・代謝・内分泌内科 内科総括部長 - 15:30~16:00
- 質疑応答
- 16:00
- 閉会の挨拶