令和6年1月石川県能登地方を震源とする地震への高齢者支援
2024年1月5日
2024年1月1日に発生しました令和6年能登半島地震で、お亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げますとともに、被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
また、現地にて対応に当たられている会員および関係の方々も多くいらっしゃることと存じます。高齢者をはじめとした疾病重症化リスクの高い方々も多く、ご苦労も多いことと拝察いたします。
本会ではホームページにて、医療者向けに被災地における健康確保のため、下記の情報を掲載しております。ぜひご参考にしていただけましたら幸いです。
- 日本老年医学会 一般救護者用 災害時高齢者医療マニュアル【PDF 902KB】
https://www.jpn-geriat-soc.or.jp/saigaisien/pdf/manual.pdf - 日本老年医学会 高齢者災害時医療ガイドラン 第2版
https://www.jpn-geriat-soc.or.jp/saigaisien/activity/guideline.html
現場からの報告
その他の情報
- 内閣府からの情報 https://www.bousai.go.jp/updates/r60101notojishin/r60101notojishin/index.html
- 石川県の情報 https://www.pref.ishikawa.lg.jp/saigai/202401jishin-mokutekibetsu.html
- 富山県の情報 https://www.pref.toyama.jp/1900/bousaianzen/noto_jishin20240102.html
- 福井県の情報 https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kikitaisaku/ishikawanotojisin.html
- 新潟県の情報 https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kikitaisaku/240101jishin.html
災害に遇われた地域の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
一般社団法人 日本老年医学会