- 2022年04月11日 指導医の要件の変更につきまして
- 2022年03月24日 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードに高齢者の療養のあり方に関する見解を提出しました
- 2022年02月14日 経口新型コロナウイルス治療薬ニルマトレルビル/リトナビル(商品名:パキロビッドパック)の特例承認の重要な注意点について(厚労省)【PDF 210KB】
- 2021年09月21日 COVID-19流行下において認知症の人を含めた高齢者と家族を支えるための学会員への提言【PDF 1.05MB】
- 2021年09月07日 WHO 認知症に対する公衆衛生上の対応に関するレポート(概要)
- 2021年07月19日 老年病専門医の「老年科専門医」への名称変更のお知らせ
- 2021年06月11日 介護施設内での転倒に関するステートメントを発表しました
- 2021年06月02日 国立長寿医療研究センター「非がん疾患のエンドオブライフ・ケアに関するガイドライン」
- 2022年05月17日 第64回日本老年医学会学術集会の参加登録受付中です New
- 2022年05月17日 医学部卒前教育における老年医学のスライドセットを掲載しました New
- 2022年05月09日 日本老年医学会雑誌 第59巻2号を発行しました【PDF 232KB】 New
- 2022年05月02日 Geriatrics & Gerontology International 22巻5号を発行しました【PDF 41KB】 New
- 2022年05月02日 日本医学会連合 第5回社会医学若手フォーラム参加者募集(5/27~Web開催) New
- 2022年05月02日 高齢者医療研修会(7月2日、3日開催)の受付を開始しました New
- 2022年04月22日 「エビデンスを踏まえた介護予防マニュアル改訂に関する研究事業」のマニュアル等公開 New
- 2022年04月22日 [長寿科学振興財団]令和5年度 長生きを喜べる長寿社会実現研究支援の公募のお知らせ New
- 2022年04月15日 高齢者を診察する医師に向けての「高齢者のオンライン診療に関する提言」 New
- 2022年04月11日 日本医学会連合:オンライン診療による継続診療可能な疾患/病態を公開
- 2022年04月11日 日本医学会連合:フレイル・ロコモ克服のための医学会宣言を公開
- 2022年03月23日 老年科専門医育成助成金制度のご案内
- 2022年03月16日 文科省:令和4年度 戦略的創造研究推進事業の戦略目標等決定(老化基礎研究関連)
- 2022年03月07日 JST-CRDS報告書「加齢に伴う生体レジリエンスの変容・破綻機構 -老化制御モダリティのシーズ創出へ-」公表
- 2022年03月04日 東京都健康長寿医療センター「第160回老年学・老年医学公開講座」オンデマンド配信のご案内(5月末まで) 【PDF 795KB】
- 2022年02月09日 日本医学会創立120周年記念事業(4/2Web開催)のご案内
- 2021年12月28日 日本語版ICOPEハンドブックを作成しました
- 2021年12月17日 ACP動画【自分らしく「生きる」ために~ACPってなに?~】
- 2021年12月16日 Clinical Frailty Scaleの日本語版(臨床虚弱尺度)を作成しました