四国支部 2021年度

地方会および教育企画情報

第33回日本老年医学会四国地方会及び教育企画

会期:2022年1月23日(日)
※学会終了後、一般演題発表のみ1月25日(火)から2月20日(日)まで録画視聴が可能です。
会長:吉田守美子(徳島大学大学院医歯薬学研究部 血液・内分泌代謝内科学)
会場:Web開催
参加費:2,000円(コメディカル・学生・大学院生:無料)
演題申込方法:地方会演題登録ボタンよりオンライン登録
演題登録開始:2021年10月1日(金)
演題登録締切:2021年11月8日(月) 登録受付を終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

【参加登録のご案内】

このたび第33回日本老年医学会四国地方会は完全オンラインにて開催されるためWebによる事前参加登録制となります。
以下をご確認いただき、事前に参加登録をお願いいたします。

参加登録受付期間

2021年12月10日(金)11:00 ~ 2022年2月20日(日)17:00
※参加登録はできる限り早めにお済ませくださいますようお願いいたします。
※ご登録いただくアドレスについて、以下の点をご注意ください。
・Yahooメールは迷惑メール扱いとなり受信確認ができない場合がありますので、Yahooメール以外のアドレスをご入力ください。
・携帯アドレスは受信不可となる場合がございますので、パソコンでのメールアドレスをご登録お願いいたします。
※参加受付後のログイン情報は、1月17日(月)~メールにてお知らせいたします。
※当日のアクセス情報はセキュリティの関係上、1月21日(金)~登録メールアドレスへご連絡いたします。
※下記、教育企画の講演は共催をかねておりますので当日のライブ配信のみとなります。ご注意ください。
※学会終了後、一般演題発表のみ録画視聴(オンデマンド配信)が可能です。
一般演題の後日録画視聴期間:2022年1月25日(火) 9:00~2月20日(日) 24:00

参加登録費

会員・非会員 2,000円
コメディカル・学生・大学院生 無料
※WEB開催となりましたので事前参加登録のみの受付となります。

参加登録方法

・本ページ下部の事前参加登録ページのURLよりオンラインにて参加登録を行ってください。(今回、オンライン参加費決済をm3.comのサービスを使用しております。m3.comの会員でない方は、大変恐縮ですが参加登録画面にて一度会員になっていただくようお願い申し上げます。)

・ご登録後、「参加登録申し込み完了のお知らせ」メールが送付されますので、そのメールをもって登録完了となります。30分経過しても確認メールが届かない場合は、登録処理が完了していない可能性がありますので、下記の参加登録のお問い合わせ先までご連絡ください。

※電話、FAX、E-mailでの参加登録はお受けいたしかねます。
※「参加登録申し込み完了のお知らせ」メールが届いても、お支払いを完了いただくまでは、参加登録は完了いたしませんのでご注意ください。

お支払い方法

・お支払い方法はクレジット決済と銀行振込のみとなっております。
・クレジットカードはVISA、MasterCard、JCB、AMEX、及びそれらの提携カードをご利用いただけます。
※参加証と領収書は視聴を確認後に順次発行を予定しております

登録の変更・取消について

・事前参加登録完了後のお取消しおよびご返金は理由の如何に関わらずお受けいたしかねます。

単位取得について

・老年科専門医、高齢者栄養療法認定医、老人保健施設管理認定医の単位付与となります。
・付与単位数は以下の通りです。

 地方会参加:7単位
 参加登録後に送られてくる視聴方法に従い、会期内にログインし視聴された方
 (参加登録をしただけでは単位にはなりません)
 一般演題の後日録画視聴(1月25日~2月20日)も参加単位の対象となります。

 教育企画参加:3単位
 下記の4つの企画の少なくとも1つ以上、3分の1以上の時間を視聴された方
 当日ライブ配信の視聴記録に基づき判定の上、単位加算を行います。

教育企画 <当日ライブ配信のみ>

教育講演① 共催:バイエル薬品株式会社

「心不全治療は新たな時代へ-ベルイシグアトへの期待-」
 座長:赤池 雅史(徳島大学大学院医歯薬学研究部 医療教育学分野 教授)
 演者:八木 秀介(徳島大学大学院医歯薬学研究部 地域医療人材育成分野 循環器内科 特任教授)

教育講演② 共催:帝人ヘルスケア株式会社

「骨粗鬆症治療の最前線:内科医の立場から」
 座長:吉田 守美子(徳島大学大学院医歯薬学研究部 血液・内分泌代謝内科学分野 准教授)
 演者:遠藤 逸朗 (徳島大学大学院医歯薬学研究部 生体機能解析学分野 教授)

ランチョンセミナー 共催:第一三共株式会社

「認知症治療の進歩と心房細動)」
 座長:西田 善彦(医療法人いちえ会 伊月病院 院長)
 演者:和泉 唯信(徳島大学大学院医歯薬学研究部 臨床神経科学分野 教授)

ティータイムセミナー 共催:エドワーズライフサイエンス株式会社

「高齢化社会で増加する心臓弁膜症に対しての治療 ~経カテーテル大動脈弁置換術TAVI~」
 座長:佐田 政隆(徳島大学大学院医歯薬学研究部 循環器内科学分野 教授)
 演者:伊勢 孝之(徳島大学病院 循環器内科 助教)

事前参加受付を済まされた方

※こちらをクリックした後、参加登録後に運営事務局よりお送りした情報を各々「ユーザー名」「パスワード」欄に入力してログインしてください。

視聴可能日時:
●一般演題/教育講演/セミナー・・・ライブ配信(1/23 9:00~16:05)
●一般演題のみ ・・・・・・・・・・オンデマンド配信(1/25 9:00 ~ 2/20 24:00)

≪事務局≫
徳島大学大学院医歯薬学研究部 血液・内分泌代謝内科学
担当:美馬
〒770-8503 徳島県徳島市蔵本町3丁目18-15
TEL:088-633-7120 FAX:088-633-7121
E-mail:mikan@tokushima-u.ac.jp

過去の情報