九州支部 2020年度

地方会および教育企画情報

第31回九州地方会及び教育企画

会期:2021年2月20日(土)
開催形式:Webによるオンライン開催
会長:小川 佳宏(九州大学大学院医学研究院 病態制御内科学)
演題登録方法:地方会演題登録ボタンからオンライン登録
演題登録開始:2020年10月16日(金)
演題登録締切:演題登録を終了しました
◎ご応募の演題の中から「メディカルスタッフ優秀演題セッション」への採用もございます。
 選出された方には演題採択時にご案内させていただきます。

■メディカルスタッフ優秀演題賞 受賞者
OS6-4 大田 瑞穂 先生(誠愛リハビリテーション病院)
演題名:高齢の脳卒中片麻痺者に対するHAL腰タイプを使用した運動療法の効果

参加登録につきまして

参加登録期間:2021年2月20日(土)まで
上記「参加登録はこちら」より参加登録システムにお進みいただき、必要事項を入力してください。
参加登録後、入力した情報が記載された参加登録完了メールが自動送信されます。
支払方法:クレジットカード決済のみとなります。

参加証・領収証の発行について:
参加登録完了後、「参加登録のお知らせ」メールに参加証・領収証のPDFデータを添付してお送りいたします。

第31回九州地方会は多数のご参加をいただき、盛会のうちに終了いたしました。
ご参加いただきました皆様、およびご協力いただきました関係者の皆様に、心より御礼申し上げます。

教育企画

特別講演(ライブ配信)

「超高齢社会におけるフレイルを考慮した生活習慣病対策」
座長:小川 佳宏(九州大学大学院医学研究院 病態制御内科学)
演者:荒井 秀典(国立長寿医療研究センター)
≪共催:MSD株式会社≫

教育講演(ライブ配信)

座長:大石 充(鹿児島大学 心臓血管・高血圧内科学)
演者:荒木 厚(東京都健康長寿医療センター)
≪共催:日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社/日本イーライリリー株式会社≫

シンポジウム(ライブ配信)

「高齢者のトータルケア」

基調講演
座長:大中 佳三(九州大学大学院医学研究院老年医学)
演者:荒瀬 泰子(福岡市副市長)
≪主催:第31回日本老年医学会九州地方会≫

シンポジウム
座長:大中 佳三(九州大学大学院医学研究院老年医学)
演者:
1)吉岩 あおい(大分大学医学部附属病院 総合診療・総合内科学講座)
2)馬越 真希(九州大学病院 内分泌代謝・糖尿病内科)
3)池松 秀之(日本臨床内科医会インフルエンザ研究班)
≪共催:第一三共株式会社≫

≪事務局≫
九州大学大学院医学研究院 老年医学
〒812-8582 福岡市東区馬出3丁目1-1
TEL:092-642-6913 FAX:092-642-6911

≪運営事務局≫
〒812-0016福岡市博多区博多駅南1-3-6第三博多偕成ビル
株式会社コンベンションリンケージ
TEL:092-437-4188 FAX:092-437-4182
Email:rounen31@c-linkage.co.jp

過去の情報